パーツフィーダすゝめの書 » パーツフィーダの製品・メーカーリスト » セントラル工業

セントラル工業

セントラル工業

引用元:セントラル工業 HP
(http://www.central-kogyo.com/products/index.html)

大手企業にはない小回りのきく、きめ細やかなサービスでニーズに対応してくれる、セントラル工業のパーツフィーダについて、特徴や商品ラインナップ、会社情報などをご紹介します。

セントラル工業は
どんな
パーツフィーダ・メーカー?

小回りのきく細やかなサービスが魅力

1976年の創業以来、長年の経験と実績をもとに、部品の整列、供給、移載の分野において、豊富な製品を開発してきたセントラル工業。

絡まったバネをほぐして供給する「スプリングメイト」、モータ駆動による掻上げ供給方式を採用した「Uターン・ステップフィーダ」、食品 ・ 容器の整列供給にピッタリな「デクスタ」、万能タイプの「標準ボールフィーダ」など、新しい技術や方式を取り入れたパーツフィーダづくりはもちろん、大手企業にはない小回りのきく、きめ細かいサービスで、幅広くユーザーニーズに対応してくれます。

絡まりやすいコイルスプリングを安定供給

注目は、セントラル工業が製造している「スプリングメイト」。線径が細く絡まりやすいコイルスプリング、特に荷重の弱いピッチスプリング等のバネも損傷することなく、ほぐし、分解し、整列して、安定供給を実現してくれるシステムです。

コントローラ内部に、分離したバネを任意の位置まで供給できるエア圧送を内蔵しているため、据付、配線、配管などの煩雑な設置作業をせず、即生産を開始することが可能。バネの選別にさまざまなオプションが組み込める上、省スペース設計で据付の場所を選ばない点も魅力です。

【41社から厳選】
現場の要望別
おすすめパーツフィーダ・
メーカー3選

セントラル工業の
主な取引実績・取引先

セントラル工業の
パーツフィーダ商品ラインナップ

スプリングメイト

スプリングメイト

引用元:セントラル工業 HP
(http://www.central-kogyo.com/products/index.html)

スプリングメイトはエア圧を活用し、コイルスプリングやピッチスプリングといった様々なバネをワークとして、バネへの物理ダメージを軽減しながら分解・整列供給するためのパーツフィーダーです。コントローラー内蔵タイプのため設置作業が簡便化されており、導入から稼働までの時間が短縮されていることもポイントです。

バネの選別についてオプションが複数用意されており、絡みや変形したワークの自動排除機構を取り付けることもできます。

電圧(V) 記載なし
電流(A) 記載なし
振動数 記載なし

バネを供給できる
パーツフィーダについて
詳しく見る

Uターン・ステップフィーダ

Uターン・ステップフィーダ

引用元:セントラル工業 HP
(http://www.central-kogyo.com/products/index.html)

モータを採用したかき上げ供給方式のパーツフィーダーです。ボルトやビス、ナットといったワークの表面にオイル汚れやゴミなどの付着物があっても、ワークの搬送能力が低下しないことが強みです。また、ボールフィーダが不要になっているため、設置場所の省スペース化といったニーズにも対応しています。

ビルトイン方式が採用されている上、稼働時の騒音も抑えられているため、導入環境の選択肢が広げやすいこともメリットです。

電圧(V) 200
電流(A) 記載なし
振動数 記載なし

標準ボールフィーダCRF-11

標準ボールフィーダCRF-11

引用元:セントラル工業 HP
(http://www.central-kogyo.com/products/index.html)

標準ボールフィーダは、セントラル工業が長年の研究と開発の成果として実現している、万能タイプの整列供給システムです。総重量や本体サイズごとに複数の形式が用意されており、中でも「CRF-11」は標準ボールフィーダの中で最も小さく、軽量なモデルとなっています。100Vと200Vの両方に対応します。

電圧(V) 記載なし
電流(A) 0.8〜0.4
振動数 6,000〜7,200

ビス・ボルト用フィーダ

ビス・ボルト用フィーダ

引用元:セントラル工業 HP
(http://www.central-kogyo.com/products/index.html)

ヘドロ状の汚れや粘度の高いオイルが付着しているワークでも安定して整列供給させられるようにと開発された、ビス・ボルト用のパーツフィーダーです。ボウルなど本体が特殊なコーティングによって保護されており、強い汚れが付着しているワークでもスムーズに運搬できるよう設計されていることが強みです。

電圧(V) 記載なし
電流(A) 記載なし
振動数 記載なし

ドラムフィーダDF-10B

ドラムフィーダDF-10B

引用元:セントラル工業 HP
(http://www.central-kogyo.com/products/index.html)

リニアフィーダと回転式ドラムを組み合わせて、ホッパとボウルフィーダ、そしてリニアフィーダの機能をまとめたハイブリッド型のパーツフィーダーです。

設置スペースが小さいため生産ラインへ組み込みやすく、電子部品や小型機器の整列供給・組立工程といったニーズへ適しています。ワーク品種の切り替えもシュート交換だけで可能です。

電圧(V) 100
電流(A) 0.1
振動数 記載なし

セントラル工業の会社情報

社名 セントラル工業株式会社
設立年 1976年
資本金 1,000万円

セントラル工業は
こんな現場・会社におすすめ

パーツフィーダづくりはもちろん、小回りのきく細やかな対応で、満足度の高いサービスを提供してくれるセントラル工業。1976年から長年培ってきた技術とノウハウで、「絡まりやすい」「詰まりやすい」「導入コストを抑えたい」「長いシュートでもスムーズに輸送したい」など、生産現場でのさまざまな課題を解決する設計・提案を行ってくれます。

「自社のワークに合ったパーツフィーダはどの機種が適しているか?」といった相談は、公式サイトの問い合わせフォームから受け付けているので、まずは導入相談から対応して欲しいという現場・会社の方はぜひ利用してみて下さい。

現場の要望別パーツフィーダ‧メーカーのおすすめ3選
パーツフィーダ1台で
多品種のワークに
対応させたいなら
東レ・プレシジョン
がオススメ
東レ・プレシジョン
画像引用元:東レ・プレシジョン公式サイト:
https://www.tpc.toray/
その理由は‥
     

多品種のワークに対応できる無振動式パーツフィーダを提供しているから

公式HPを見る

電話で問合せる

パーツフィーダだけでなく
⽣産ライン全体
任せたいなら
村⽥精⼯
がオススメ
村⽥精⼯
画像引用元:村田精工公式サイト:
http://www.muratask.co.jp/
その理由は‥

5000社以上の企業の課題を解決してきた熟練の職人が対応してくれるから

公式HPを見る

電話で問合せる

故障やトラブルがあった際に
すぐに駆けつけて
ほしいなら
シマテック
がオススメ
シマテック
画像引用元:シマテック公式サイト:
https://pfd.co.jp/
その理由は‥

休日夜間を問わず修理・メンテナンスに24時間365日で対応してくれるから

公式HPを見る

電話で問合せる

■選定条件:
Googleで「パーツフィーダ」と検索( 2023年7月14日時点)して表示されたメーカーの41社うち、
村田精工……最も導入実績社数が多い会社として選出しました。
東レ・プレシジョン……多品種対応している中で、ワークへのキズ対策・整列機能・検査機能など、最も多くの機能を搭載している無振動式のパーツフィーダーを提供している会社として選出しました。
シマテック……唯一、24時間・365日・休日・夜間を問わず修理・メンテナンス・移設に対応している会社として選出しました。